人気ブログランキング | 話題のタグを見る

関水金属の創業者・加藤 祐治さん、逝去から5年。

関水金属の創業者・加藤 祐治さん、逝去から5年。_f0235373_01003489.jpg
関水金属の創業者・加藤 祐治さん、逝去から5年。_f0235373_01002083.jpg
(関水金属・代表取締役会長 加藤 祐治さんの遺作となった、Nゲ-ジ・飯田線シリーズ 80系300番台 4両セット 10-1384・KATO)


日本のNゲージのパイオニアで、鉄道模型専業の総合模型メーカーでもある、株式会社・関水金属の創業者で、代表取締役会長・加藤 祐治さんが、11月21日に88歳の米寿で、逝去されてから、5回忌(5周年)を、迎えます。

1927年(昭和2年)12月3日・東京都世田谷区の加藤金属工芸社の経営者の長男として生まれた、加藤 祐治さんは、戦後・交通博物館(現・鉄道博物館)主催の鉄道模型コンクールで、HOゲージ模型で入賞したのを機に、有限会社組織として、東京都文京区関口2丁目(当時・関口水道町)に、関水金属彫工舎(現・株式会社・関水金属)を1957年(昭和32年)8月に設立し、当時の鉄道模型メーカーへ、HOゲージの台車部品をOEM供給しておりましたが、1962年(昭和37年) 東京都新宿区西落合1-30-15の現在地へ移転した、関水金属は、世界で最初の発売になるNゲージを、アーノルト・ラピート社によって発表され、販売を開始したことを聞きつけ、同社からNゲージのレールを取り寄せ、自作で作ったTTゲージと比較・検討した結果、これからの日本の鉄道模型はNゲージであるという結論に達し、1964年(昭和39年)に、関水金属の最初のNゲージ製品であります、C50形・蒸気機関車と、オハ31形・オロ30形・オハニ30形の3系式からなる、オハ31系・ダブルルーフ客車の設計・製作を開始し、翌年の1965年(昭和40年)8月に発売を開始しました。
以来・関水金属は、Nゲージ製品・HOゲージ製品を手掛ける、鉄道模型専業の総合模型メーカーに育て上げ、コンピューターを駆使した、3次元CAD/CAMシステムを、鉄道模型業界で初めて導入させるなど、プラスチック製の鉄道模型完成品を制作・製造し、1980年には、組立式線路のブランドとして登場させた、UNI TRACK ユニトラックが開発されていて、ユニトラックの安定供給と車両の増産を図って、埼玉県坂戸市と鶴ヶ島市に、坂戸工場と埼玉工場を建設され、現在も操業中であり、中でも関水金属が、ユニトラックの安定供給と車両の増産を図って、1997年に主力工場の、埼玉工場の敷地内に新館として建設され現在も操業中の金型工場は、耐震構造の建物として完成させた工場であり、ここから、多くのNゲージ製品・HOゲージ製品が、日本国内だけではなく、中国・ドイツ・アメリカなどの世界各地にも出荷・輸出されておりますが、更に、ユニトラックの安定供給向上と車両のさらなる増産を図ることを目的として、同じ埼玉県・鶴ヶ島市に2024年頃を目途に、新工場を耐震構造の工場として建設し操業を開始する予定になっており、今後とも、KATOのNゲージ・HOゲージのさらなる製品造りが期待されております。

KATOの直営店の1つで、西日本最大のショールームとして、1999年10月16日のオープン以来、大阪府・吹田市・豊津町12-15番地で、長く営業してきた、ホビーセンターカトー・大阪店が、3月10日の午後17時00分で営業を終了して閉店、京都市・下京区・東塩小路町901番地・京都駅ビル・9階にKATO 京都駅店として、3月16日の午前11時00分に移転オープンさせた、2016年、株式会社・関水金属 代表取締役会長で、創業者の、加藤 祐治さんは、体調を崩していて、東京都内の病院に入院し、療養生活を送っていました。

この時・株式会社・関水金属は、KATO Nゲ-ジ・飯田線シリーズの、165系800番台 急行「こまがね」4両セット(10-1334)と、同・「伊那」4両セット(10-1335)を、6月28日に同時新発売させたのです。

同時期に、2015年には、日本で最初のNゲージ模型製品がKATOにより製品化されて発売されてから、50周年を迎えたことから、「KATO Nゲージ生誕50年記念誌」(25-050)を発刊させることになり、ネコ・パブリッシングに依頼して、編集・校了作業をしておりました。

2014年2月22日・新社屋完成と同時にリニューアルの為歌舞伎町の仮店舗で営業していた、ホビーセンターカトー・東京店のリニューアルオープン記念パーティーが行われ、2004年から、長く務めてきた代表取締役社長を退任し、代表取締役会長になった加藤 祐治さんが、「出発進行」の合図で、HOゲージの新幹線電車の模型が、花のトンネル抜けるように走りだし、ホビーセンターカトー・東京店のリニューアルオープンに花を添えました。

それが、関水金属・代表取締役会長 加藤 祐治さんが、お元気でいられた、最後のお姿になりました。

今から5年前の11月21日・株式会社・関水金属 代表取締役会長・加藤 祐治さんは、KATO Nゲージ生誕50周年記念誌(25-050)の編集・校了作業完了の翌日、88歳の米寿で逝去され、1927年(昭和2年)12月3日の誕生以来、88年の生涯を閉じました。

KATOが、Nゲージ・飯田線シリーズの1つとして、2016年11月28日に新発売された、80系300番台 4両セット(10-1384)と、6両セット(10-1385)が、加藤 祐治さんの遺作になったとのことです。

あれから、5年を迎えます。

加藤 祐治さんが、Nゲージのパイオニアであり、鉄道模型専業の総合模型メーカーとして、設立され、経営に力を注いできた、株式会社・関水金属は、現在・息子で、代表取締役社長である、加藤 浩さんが、経営を引き継ぎ、Nゲージ・HOゲージの完成品車両から、レールメンテナンス製品まで、国内設計・国内制作にて、きちんと丁寧に製造をしており、日本国内はもちろんのこと、世界各国に鉄道模型車両製品を供給する総合模型メーカーとして、活動をしております。

ぼくも1993年12月26日以降、KATO・Nゲ-ジを愛用し、KATO製品の虜して、同社製のNゲージを愛用しているからには、関水金属・会長 加藤 祐治さんが、国内設計・国内制作による、Nゲージ・HOゲージの完成品車両のきちんと丁寧な製造を行っている賜物であることに、ほかならないのです。

今後とも、日本最初の発売である、Nゲージのパイオニアとして、鉄道模型専業の総合模型メーカー・株式会社・関水金属(KATO)のNゲージを、ずっと買いそろえ、作りが良く、最も良い製品として、末長く愛用して行こうと想い、願っております。

株式会社・関水金属 代表取締役・会長 加藤 祐治さんのさらなる、ご冥福をお祈りすると共に、心からお悔やみ申し上げます。


by bouquetfragrance | 2021-10-16 02:24 | 鉄道模型(Nゲージ)
<< ネロ NERO 2019年から... キハ58系1100番台 パノラ... >>